ドラマ「ボーイフレンド降臨」で主演を務める髙橋海人さんの髪型が、とてもカッコいいと話題ですね!
若くてイケメンな髙橋海人さんにピッタリで、とても爽やかな印象です。
そんな髙橋海人さんの髪型のオーダー方法を紹介します。
また、似合うタイプと似合わないタイプ、さらには似合わない場合の対処法も書きましたので、ぜひお楽しみください。
目次
《ボーイフレンド降臨》髙橋海人さんの髪型
ドラマ「ボーイフレンド降臨」での髙橋海人さんの髪型は、ショートヘアでカラーはメッシュになっていますね。
髪色からして、とても明るい印象に仕上がっています。
以下で前髪、サイド、後ろ、カラーと分けて紹介します。
前髪
前髪は眉毛と目の中間の高さでセットされていますね。
カットする段階での長さは、目にかかる程度だと思います。
また、サイドに近い前髪、顔周りにハイライトが入っており、小顔に見せています。
分け方は、右目の上で分けています。
分け目より髙橋海人さんから見て右側は、まとめて右側へ流していますね。
真ん中あたりの髪の毛はシースルーバング、それより左側はまとめて左側へ流しています。
真ん中から外側へ流すことでひし形の形になりやすく、小顔に見せることができます。
サイド
サイドは動画の0:20と0:23あたりで、左右それぞれが映るので掲載させて頂きました。
後ろへ流すように、パーマがかかっていますね。
また、サイドにも所々にハイライトを入れ、メッシュになっています。
耳が出る長さでカットされており、顔周りがスッキリと見えて爽やかな印象ですね。
後ろ
髪型を真後ろから見れる画像や動画がありませんでしたが、長さは上顎のラインの高さでカットされていることが確認できますね。
首がしっかりと見えるので、首を長く見せて小顔効果を出しています。
また、ハイライトも入っており、メッシュになっています。
カラー
カラーに関しては、動画を再生せずにそのままの状態でもしっかり確認できますね。
暗めの茶色と金色に近い明るめの色の2色使いでメッシュに仕上げています。
ベースを11または12あたりの茶色にし、全体としてはキュッと締めるような印象を作ります。
その上で、15〜17あたりのかなり明るいトーンを所々に入れ、かなり明るい印象になっていますね。
メッシュにする効果としては、動きをつけて明るい印象にすることと、肌を美しく見せることです。
12歳年上の女性2人から好かれる23歳の青年役ということもあるのか、一目見た瞬間に「イケメン!」と思わせるような印象に仕上がっています。
もちろん、髙橋海人さん自身がイケメンで肌がキレイだからだと思いますが、髙橋さんの顔の印象と髪型がバッチリ似合っていますね。
《ボーイフレンド降臨》髙橋海人さんの髪型が似合うタイプ、似合わないタイプと対処法
これまで、「ボーイフレンド降臨」の髙橋海人さんの髪型を紹介しました。
オーダー方法の参考になりましたでしょうか?
ただ、美容院でオーダーする際に気をつけて頂きたいことは、全く同じ髪型にしても、その髪型が似合うか似合わないかは人それぞれ異なるということです。
髪質や顔の形、首の長さなどにより、同じ髪型でも印象が大きく異なります。
ここからは、髪質・顔の形・首の長さに分けて似合うタイプとそうでないタイプ、さらに似合わないタイプの場合の対処法も含めて紹介します。
髪質
髪質は、直毛の普通か柔らかめだと似合わせやすいです。
動きを出すためにパーマをかけており、普通や柔らかい髪質であればパーマがかかりやすいのです。
ただ、髪質が硬めでも、パーマがかからないわけではありません。
逆にクセが強い髪質の場合、縮毛矯正やストレートパーマをかけ、適度に動かしやすい状態にするのが良いでしょう。
顔の形
顔の形は、卵型であれば髙橋海人さんの髪型をそのまま真似したオーダー方法でも、似合う可能性が高いです。
丸顔タイプの方であれば、サイドを短くしてアレンジしましょう。
トップを残すことで、顔をシャープに見せることができます。
また、前髪を短めにして顔を長く見せることでも、輪郭をカバーしやすくなります。
面長タイプが髙橋海人さんの髪型を真似する場合、丸顔タイプとは逆にサイドを外ハネさせるのもアリですね。
横への印象を強くすることで、バランスが整いやすくなります。
四角型やホームベース型、逆三角形の顔の形の人は、パーマをかけてボリュームがある今回の髙橋海人さんの髪型そのままを真似するのもありかと思います。
ただ、輪郭が気になるようであれば、それぞれサイドを少し短めにしてアレンジするのも良いでしょう。
また、パーマは横から見た際に後頭部が絶壁の人との相性が良いです。
パーマをかけて後頭部のボリュームを出すことで、丸みを帯びてキレイに見せることができます。
首の長さ
首が長い人であれば、「ボーイフレンド降臨」の髙橋海人さんの髪型がそのまま合わせやすいです。
首が短い人は、後ろ髪を短めにすることで首を長く見せるアレンジを加えると良いでしょう。
また、髪型のみでなく、ファッションで首の短さをカバーするのもありです。
胸元が開いたシャツを着る、長めのネックレスをかけるなどで、縦長感を出しやすくなります。
《ボーイフレンド降臨》髙橋海人さんの髪型とーオーダー方法まとめ
ドラマ「ボーイフレンド降臨」の髙橋海人さんの髪型オーダー方法をまとめます。
- 全体的には、ショートヘアでパーマ
- カラーは、11〜12あたりの茶色をベースに、15〜17あたりのハイライトを入れる
- 丸顔や四角型、逆三角形タイプであれば、サイドをやや短めにアレンジして縦への印象を強くするのもあり
- 面長タイプであれば、外ハネさせて横への印象を大きくするアレンジがオススメ
- 首が短い人は、後ろ髪を短めにして首を長く見せるアレンジをすると良い
髙橋海人さんの髪型を真似しつつ、自身に似合うようにアレンジも検討している方は、ぜひ参考にしてください。